
小さく生きれば無駄も無い
最近、SDGsと言う言葉を目にすることが多くありませんか。 私も何となく環境問題...
朝晩はまだ寒いですが、3月も中旬になりだいぶ暖かくなりました。 我が家の南高梅も...
灯油が高騰していることは先に書きましたが、当然ですがガスや電気も大幅な値上げとな...
3月に入り、朝晩はまだ寒いもののかなり暖かくなってきました。 まだ寒い日はあると...
ここ2年ほど、取引の関係で中断していた「真空管式太陽熱温水器」の販売を再開いたし...
今年の冬は例年になく寒いですが、燃料費や電気代の高騰で懐具合もの方も底冷えのする...
近年はエコキュートでお湯を沸かす家庭が多くなりました。 我が家では石油ボイラーで...
今年はことのほか寒いですね。 その上、コロナで家に居る時間が長くなっています。 ...
今回は、ソーラーエアーヒーターの効果的な暖房について考えたいと思います。 方法は...