小さく生きれば無駄も無い

Ecoで快適な暮らしのblog
  • 省エネ地球温暖化を阻止するために個人ができることを考える。
  • 太陽熱温水器
  • 環境問題
  • 楽菜園日誌
  • 健康生活
  • 買い物
  • 手間暇日記
  • 社会の問題あれこれ
  • 四季折々(写真)
【凍結で破損】ベランダ型太陽熱温水器の圧力タンクを交換しました 太陽熱温水器

【凍結で破損】ベランダ型太陽熱温水器の圧力タンクを交換しました

今年1月、大田原市内でマイナス16℃の気温が観測されましたが、そのときに太陽熱温...

  • 2023年6月5日
  • nonofho
【イチジクの垂直仕立て開始】地植え・鉢植えとも今のところ順調に推移 果樹の自然栽培

【イチジクの垂直仕立て開始】地植え・鉢植えとも今のところ順調に推移

果樹の垂直仕立て栽培は、現在のところスモモ(3本)・梅(2本・柿(2本)・ブドウ...

  • 2023年6月4日
  • nonofho
【大根のとう立ち】何が原因か、きちんと整理しておかないと何度でもしくじる 垂直仕立て栽培の研究

【大根のとう立ち】何が原因か、きちんと整理しておかないと何度でもしくじる

春大根が収穫前にとう立ちしてしまいました。 これまで、このような経験がなかったの...

  • 2023年6月3日
  • nonofho
【理想の太陽熱温水器】分離分割型で、タンクの大きさは300Lにすべき理由 太陽熱温水器

【理想の太陽熱温水器】分離分割型で、タンクの大きさは300Lにすべき理由

今日は一日中☂、それも本降りです。 明日には止むとの予報ですが、畑...

  • 2023年6月2日
  • nonofho
【ラディッシュ】プランターで今年3度目の種まきをしました 垂直仕立て栽培の研究

【ラディッシュ】プランターで今年3度目の種まきをしました

早いもので、今日から6月です。 そろそろ梅雨入りで、明日は雨の予報。 なので、少...

  • 2023年6月1日
  • nonofho
【保険を掛ける】種を蒔いても発芽しないときのための対策 楽菜園日誌

【保険を掛ける】種を蒔いても発芽しないときのための対策

私の家庭菜園は、お金を使わず、楽して収穫することを目標としています。 そんなうま...

  • 2023年5月31日
  • nonofho
【ソラマメ】冬に日陰になる場所は生育が悪いので、次は日照の良い畝に移動します 垂直仕立て栽培の研究

【ソラマメ】冬に日陰になる場所は生育が悪いので、次は日照の良い畝に移動します

今日は5月29日、ソラマメがもうじき収穫となります。 肥料を使わないのに、こんな...

  • 2023年5月29日
  • nonofho
【2年越しの玉ねぎ】結局、大玉にはならなかったが3倍にはなった 垂直仕立て栽培の研究

【2年越しの玉ねぎ】結局、大玉にはならなかったが3倍にはなった

一昨年の秋に初めて玉ねぎに挑戦しました。 種から苗を育てましたが、残念ながら細い...

  • 2023年5月28日
  • nonofho
【生育不良】トマトとキュウリが思わしくないので移植しました 垂直仕立て栽培の研究

【生育不良】トマトとキュウリが思わしくないので移植しました

なんか気温が上がってきませんね。 このところの天気予報は外れることが多く、昨日も...

  • 2023年5月26日
  • nonofho
前へ 1 … 48 49 50 … 105 次へ

記事ベスト5

  • 【冷風扇は本当に涼しいか?】長年の疑問に終止符が打たれた - 44,035 ビュー
  • 【輻射熱暖房】ソーラーヒーターを使い、ローコストで快適・メンテナンスフリーの暖房を考える - 28,985 ビュー
  • 【試す価値あり】石油ストーブ消火時の嫌な臭いを消す簡単な方法 - 23,600 ビュー
  • 【結露対策】雨戸にサーモプロテクト(遮熱シート)を貼ってみたら結露が消えた - 19,391 ビュー
  • 【農薬たっぷり】健康を気にするのならトマトは洗わずに食べてはいけない - 19,346 ビュー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 439,834 アクセス

カテゴリー

  • 環境問題
  • 省エネ
    • ソーラーエアーヒーター
    • 太陽熱温水器
  • 楽菜園日誌
    • 垂直仕立て栽培の研究
    • 果樹の自然栽培
  • 買い物
  • 節約術
  • 手間暇日記
  • 健康生活
  • 新型コロナ
  • 社会の問題あれこれ
  • 四季折々(写真)
Page Top
  • ソーラーエアーヒーター
  • 真空管式太陽熱温水器
  • 太陽熱利用の基礎知識
  • 会社概要
  • 納入実績
  • Contact
  • 社会の問題あれこれ
  • プライバシーポリシー
  • 天然抗菌剤 ADパウダー(スカロー)の頒布について
  • プライバシーポリシー
© Ecoで快適な暮らしのblog
Powered by Emanon
  • 省エネ地球温暖化を阻止するために個人ができることを考える。
  • 太陽熱温水器
  • 環境問題
  • 楽菜園日誌
  • 健康生活
  • 買い物
  • 手間暇日記
  • 社会の問題あれこれ
  • 四季折々(写真)