電気代が高騰していますが、節電についてはどうされているでしょうか。

もちろん消費電力の少ない製品を買うのは基本ですが、待機電力も時々話題になっています。

私は音楽好きで様々なオーディオ装置を所有していますが、その全てを使うわけではないので節電のため、これまでオンオフスイッチ付きの電源タップを使用してきました。

ただ、人間の常としていつの間にかスイッチを切ったり入れたりするのが面倒になり、点けっぱなしになってしまいました。

テーブルタップは一括スイッチのあるものを選ぶ

そこで、たくさんの機器のスイッチをこまめにオンオフするのではなく、一括スイッチの付いたものを選んでみました。

使わない時に一括スイッチを押すだけですから実に簡単です。

参考にしたのは、以下のサイトです。

節電タップは効果はあり!費用対効果とおすすめの節電タップ

今回は、リビングにあるテレビ関連のテーブルタップを交換しました。

テレビは55型の有機ELで、取説を読むと待機電力は23W/hとなっています。

これを24時間点けっぱなしにすると552W。

仮に30円/1KW/hとすると約15円ほどになります。

さらに1ヶ月(30日)では450円。

年間にすると5,400円ですから、半年もしないで元が取れるのではないでしょうか。

節電はこまめにが鉄則

とは言え、節電はこまめにやらないとあまり効果が出ません。

私の場合は、TVのほか古いレーザーディスクプレーヤーとDVDプレーヤーなどを接続しています。

TVはともかくとして、今時レーザーディスクなんてほとんど見ませんから外しておくべきなんでしょうが、ごくたまに観たいときもあるので繋いでいるわけです。

これらの機器の待機電力は調べてはいませんが、もしかすると待機電力がかなりあるかも知れません。

ちなみに、こちらは今回交換したテーブルタップ。

10年以上使いましたから、コンセントのカバーが外れているだけでなく、スイッチを入れると点滅するようになっていました。

これは、もう少し早めに交換をすべきでした。

待機電力が僅かでも要注意

昔から節電をしてきたので、やれることはすでにやってしまったような感があります。

でも、毎日そのようなことを考えているわけではありませんから、いつの間にかもとに戻ってしまっていました。

今回思ったのは、これをやると節電になりますではなく、どれくらいの節電になるのかをきちんと計算しておくことが重要だと改めて感じました。

少し頑張って、TVの待機電力を半分にすれば年間2~3千円が浮くことになります。

これが大きいか小さいかは人によって違うとは思いますが、私のように年金生活者には重要です。

しかしながら、この8月から実施される政府の節電ポイントなるものはみみっちいですね。

節電ポイント 8月中にスタートへ。2000円ポイント付与

馬鹿々々しくて、私はこんなものに参加する気は毛頭ありません。

#テーブルタップ #節電