小さく生きれば無駄も無い

Ecoで快適な暮らしのblog
  • 省エネ地球温暖化を阻止するために個人ができることを考える。
  • 太陽熱温水器
  • 環境問題
  • 楽菜園日誌
  • 健康生活
  • 買い物
  • 手間暇日記
  • 社会の問題あれこれ
  • 四季折々(写真)
【6月】梅雨は太陽熱温水器の苦手な月だが、気温・水温とも高く燃料消費量は大幅減 省エネ

【6月】梅雨は太陽熱温水器の苦手な月だが、気温・水温とも高く燃料消費量は大幅減

梅雨の真っただ中、雨量は多くはないですが毎日のように雨が降っています。 このよう...

  • 2023年7月1日
  • nonofho
【自然栽培のイチゴは甘くない】垂直仕立てならこの問題を解決できる可能性大 垂直仕立て栽培の研究

【自然栽培のイチゴは甘くない】垂直仕立てならこの問題を解決できる可能性大

今年の宝交早生での自然栽培は、そこそこ成功したように思います。 しかし、味の方は...

  • 2023年6月30日
  • nonofho
【メロン】垂直仕立て栽培なら、僅かなスペースがあれば作れる可能性あり 垂直仕立て栽培の研究

【メロン】垂直仕立て栽培なら、僅かなスペースがあれば作れる可能性あり

メロンを家庭菜園で作りたい。 でも、かなり面積が必要なので現実はかなり厳しいわけ...

  • 2023年6月30日
  • nonofho
【支柱の長さ】垂直仕立て栽培は、トマトやキュウリなど2m以上になるのでそれ以上のものを用意する 楽菜園日誌

【支柱の長さ】垂直仕立て栽培は、トマトやキュウリなど2m以上になるのでそれ以上のものを用意する

垂直仕立て栽培で、支柱を揃えるのが大変とのコメントをいただきました。 確かに、な...

  • 2023年6月29日
  • nonofho
【ナス】直播した場所は地温が不足?やはりビニールマルチをした方が確実なようです 垂直仕立て栽培の研究

【ナス】直播した場所は地温が不足?やはりビニールマルチをした方が確実なようです

ナスが調子悪いです。 基本的に、垂直仕立て栽培では地温を上げるためにビニールマル...

  • 2023年6月28日
  • nonofho
【6月のきゅうり】直播、移植ともに現状ではあまり差が見られない 垂直仕立て栽培の研究

【6月のきゅうり】直播、移植ともに現状ではあまり差が見られない

昨年はキュウリがあまり獲れなかったで、今年は直播きだけでなく、ポットでも苗を仕立...

  • 2023年6月27日
  • nonofho
【トマトの生育不良】植え替えてもダメなので、再度場所を変えてみることに 垂直仕立て栽培の研究

【トマトの生育不良】植え替えてもダメなので、再度場所を変えてみることに

前庭に植えたトマトは、生育不良のため一度植え替えました。 しかし、2週間以上経っ...

  • 2023年6月26日
  • nonofho
【垂直仕立て栽培は虫が来ないは本当か】確かにその傾向はあるが鵜呑みにはしないこと 楽菜園日誌

【垂直仕立て栽培は虫が来ないは本当か】確かにその傾向はあるが鵜呑みにはしないこと

春に蒔いたキャベツがだいぶ丸まってきました。 一時は青虫にやられ、どうなるかと思...

  • 2023年6月25日
  • nonofho
【ウリハムシ対策】駆除よりも、防虫ネットをかけた方が間違いない 楽菜園日誌

【ウリハムシ対策】駆除よりも、防虫ネットをかけた方が間違いない

どうも今年はウリハムシが多いような気がします。 昨年はほとんど気にならなかったの...

  • 2023年6月24日
  • nonofho
前へ 1 … 45 46 47 … 105 次へ

記事ベスト5

  • 【冷風扇は本当に涼しいか?】長年の疑問に終止符が打たれた - 44,037 ビュー
  • 【輻射熱暖房】ソーラーヒーターを使い、ローコストで快適・メンテナンスフリーの暖房を考える - 28,992 ビュー
  • 【試す価値あり】石油ストーブ消火時の嫌な臭いを消す簡単な方法 - 23,601 ビュー
  • 【結露対策】雨戸にサーモプロテクト(遮熱シート)を貼ってみたら結露が消えた - 19,396 ビュー
  • 【農薬たっぷり】健康を気にするのならトマトは洗わずに食べてはいけない - 19,348 ビュー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 439,885 アクセス

カテゴリー

  • 環境問題
  • 省エネ
    • ソーラーエアーヒーター
    • 太陽熱温水器
  • 楽菜園日誌
    • 垂直仕立て栽培の研究
    • 果樹の自然栽培
  • 買い物
  • 節約術
  • 手間暇日記
  • 健康生活
  • 新型コロナ
  • 社会の問題あれこれ
  • 四季折々(写真)
Page Top
  • ソーラーエアーヒーター
  • 真空管式太陽熱温水器
  • 太陽熱利用の基礎知識
  • 会社概要
  • 納入実績
  • Contact
  • 社会の問題あれこれ
  • プライバシーポリシー
  • 天然抗菌剤 ADパウダー(スカロー)の頒布について
  • プライバシーポリシー
© Ecoで快適な暮らしのblog
Powered by Emanon
  • 省エネ地球温暖化を阻止するために個人ができることを考える。
  • 太陽熱温水器
  • 環境問題
  • 楽菜園日誌
  • 健康生活
  • 買い物
  • 手間暇日記
  • 社会の問題あれこれ
  • 四季折々(写真)