久しぶりに、散歩がてら大田原神社に寄ってみた。
階段を上ると大きなクスノキがあって、その奥に手水盥(ちょうずだらい)がある。
※大田原市指定有形文化財
手水盥とは、「洗面用の小さなたらいのこと」らしいが、大田原神社のはそのようなものではない。
神社にお参りする際に、ここで手を清めるらしいのだが、私はいつも写真を撮っている。
なぜかと言うと、この水面に映る桜や紅葉が奇麗だから。
今回はなぜか花が沈めてある。
花を水に浮かべたのは、たぶん水が凍って使えないからだろう。
ならば、花を浮かべて楽しんでもらおう。
そんな心が伝わってくる。
私は神も仏も信じていない人間だが、ここに来ると妙に心穏やかになるのは年のせいだろうか。
まだまだ朝晩が冷え込むが、春はもうすぐだ。