カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)が、今年もブドウの木にやってきました。

矢板のリンゴ(王林)には5月の終わりごろからやってきていたので、見つけ次第駆除してきたのですが、ついに我が家のブドウの木にも出現です。

発見したのは昨日の夕方。

暑かったので、外に出てブドウの木を眺めていたら、一部萎れているのが見えました。

これは来たな!

と思い、蔓をかき分けてみたらやはり蔓に穴が・・・

そして、切り取った枝がこれ。

やはり、中は食いちぎられて空洞になっていいます。

これがテッポウムシ(カミキリムシの幼虫)で、こうなるともう終わりです。

なので、今日は朝から点検しました。

結果、もう1か所怪しいところがあったので、針金や千枚通しで刺してみましたが、虫は確認できませんでした。

今後枝が枯れなければ駆除成功です。

※デラウエア

もうこんなに大きくなっているので、今更テッポウムシにやられるなんて残念過ぎます。

枝が混みあってくると虫も発生しやすいので、一部の蔓を剪定し風通しを良くしました。

あと1か月くらいで収穫時期となるので、当分の間、朝晩チェックしなければなりません。