電力が逼迫しているんでしょうか。

こんなニュースが流れてきました。

政府 きょうから節電要請 数値目標設けず無理のない協力求める

NHKニュース 2022年12月1日 4時06分

この冬の厳しい電力需給に対応するため、政府は全国の家庭や企業を対象に1日から節電要請を始めました。数値目標は設けず、室内では重ね着をするなど無理のない範囲での節電に協力を求めています。

この冬の電力需給は、供給の余力を示す「予備率」が全国すべての地域で安定供給に最低限必要な3%を確保できる見通しです。

ただ強い寒波で気温が低下した場合などに電力需要が想定を超えて増加するおそれがあるほか、ウクライナ侵攻の影響でLNG=液化天然ガスの安定調達に懸念があるなど厳しい状況が続いています。

このため政府は冬の時期としては7年ぶりに節電要請を行うことにしたもので、1日から全国の家庭や企業を対象に数値目標は設けず無理のない範囲での節電に協力を求めています。

期間は来年3月末までで、家庭に対しては重ね着をするなどして無理のない範囲で暖房器具の設定温度を下げることや不要な照明を消すことなどを求めています。

また企業に対しては店舗や執務室の照明を可能なかぎり減らすことや、パソコンやプリンターなどを長時間使用しない場合は、電源を切ることなどを求めています。

さらに、政府は電力の小売り事業者が行う節電プログラムに参加する家庭や企業に買い物などで利用できるポイントを上乗せする支援策も行っていて、節電の実効性を高めることにしています。

西村経済産業大臣は「生活していくうえで最低限の電気の使用は必要なので、無理のない範囲でお願いしたい。また電力使用のピークを抑えることが大事なので、ピークシフトのためのご協力をいただけるとありがたい」と述べました。

この冬の厳しい電力需給に対応するため、政府は全国の家庭や企業を対象に1日から節電要請を始めました。数値目標は設けず、室内では重ね着をするなど無理のない範囲での節電に協力を求めています。

この冬の厳しい電力需給に対応するため??????

今年はまだ霜も降りていないし、このままいくと暖冬です。

ま、自然は分からないですから、これから急に大寒波なんてこともあります。

でも、なんか不自然ではないですか。

ツイッターで調べてみましょう。

https://twitter.com/I_hate_camp/status/1597964663748055040

これは、原発が欲しいって国民が言うまで電気は十分に供給しないぞ!

と言っているんでしょうね。

国からの恫喝です。

おいおい、重ね着や消灯しろと言ってます。

もはや戦時下ですか。

それからこんな人も。

宮城県知事というのは、水道民営化もそうだし、原発推進派。

ゴリゴリの新自由主義者です。

この手の連中は、福島原発事故であれほどの被害を受けたのになんら反省は無い。

原発のどこが安全で安価なのか。

記者はもっと追及しろ!

電気代が大幅値上げ

節電なんて、国に言われなくたってとっくにやってますよ。

しかし、今でも高いのに、これから値上げ値上げのオンパレード。

四国電力は、来年4月から28.08%の値上げ。

これはまだ少ない方。

東北電力は32.94%。

限りなく33%に近い数字です。

極めつけは沖縄電力、39.3%で4割に近い。

これだと、

1万円の家庭が1万4千円。

2万円だったら2万8千円。

もう無茶苦茶です。

ところで、東電とか関電などはどうなっているのか。

値上げしないはずはないので調べてみました。

すると、こんな一覧表を見つけました。

東電以下、数字は出ていません。

でも、政府の補助金を当てにしてますから、大幅値上げをしないわけがない。

国が単純に消費税や再生エネ賦課金の減税をやらずに、電力会社に補助金を出す意味はここにあったわけです。

岸田首相は、一般家庭で4千円程度と言っていましたから概ねつじつまが合います。

なんのことはない、少し割引してやるから値上げは我慢しろということですね。

対抗手段はないのか

だから何年も前から電気でお湯を沸かしてはダメですよ、と言ってきたわけです。

オール電化なんてやってたら電力会社の奴隷になるだけ。

だって、電気がなければ何もできないし、今回のように値上げされたっていいなりですよ。

特にお湯沸かしは電気を使うので、エコキュートは分電盤が別になっているのを知っていますか。

いまからでも、太陽熱温水器を追加した方が良いですね。

別にエコキュートをいじるわけではないので、簡単に追加できます。

ただ、太陽熱温水器もこの円安で3~4割値上げになってますが・・・

それから電気を喰うのが電磁調理器ですね。

これは、ガスと電気でどちらが得かは分かりませんが、ガスが安くれば変更するのも手です。

煖房をエアコンでやるととんでもないです。

暖かくもないし、石油ストーブが暖かいし安いはず。

あとは、照明はLEDだし、省エネ家電ばかりなのでそれほど心配はなさそうですが、いずれにせよオール電化は止めた方が良い。

エネルギーは、電気だけにしないで分散するべきです。

3.11で私たちは嫌というほど苦痛を味わったではないですか。

便利なものほど高くつくことを覚えてください。