今日は6月12日。

昨日はうだるような気温で熱中症になりそうでしたが、いよいよキュウリが伸びてきました。

ただ、行燈をしていたせいもあり、うどん粉病が出てしまいました。

うどん粉病は一度出てしまうとなかなか消えませんが、ホタテ水を使って拡大を止めていますが、なかなか収まりません。

現在はまだ葉の数が少ないので、もう少し我慢して黄色くなってきたら切り取るようにします。

しかし、全体的にはとても順調と思います。

節成キュウリ

キュウリは3種類、節成キュウリと四つ葉キュウリ・地這いキュウリを作っています。

一番調子の良いのは節成キュウリで、少しうどん粉病が出ていますが問題ないレベルです。

伸長速度が速いので、2日に一度誘引をしないと先端が傾いてしまいます。

これは縛り方が良くないですね、もっとまっ直ぐにすべきなのでやり直します。

四つ葉キュウリ

四つ葉キュウリは、先行して植えた2株は今一つ。

苗づくりがあまりうまく行かなかったのが原因で、このような場合には直播に切り替えた方が良かったように思います。

成長も鈍いですし、葉が黄色いのがちょっと気になりますね。

こちらはそこそこ伸びていますが、葉の色が濃く感じます。

もちろん肥料は入れていませんが、昨年枝豆を作っていたせいなのかも知れません。

いずれにしても、これから暑くなるので何とかなるのではと期待をしていますが、ダメだった時のために別なところに蒔いてあります。

サヤエンドウの後に3か所蒔きました。

ネットも基本的に使えることと、法下で水分を好むキュウリに都合が良いと思い決めました。

脇が水路なので、乾いてもすぐに水やりもできます。

現在は1本間引きした状態です。

現在のところとても順調で、もしかすると先行した株を追い越してしまうかも知れません。

支柱だらけですが、手前は蔓ありインゲンです。

まとめ

この他にも地這いキュウリがありますが、これも順調です。

ここはスイカを直播したのですが、モグラにやられてダメになってしまい切り替えました。

これもスイカですが、なかなか成長しないなと思ったら、下が空洞になっていました。

たぶんこれもモグラですね。

なにごとも、全部が全部うまく行くとは限りませんから、その時は早めに切り替える必要があります。

地這いキュウリはまだ間に合うと思うので、今日にも蒔こうかと思います。