
最近は、衆議院議員の原口一博さんのYouTubeを見ています。 これまではTwi...
ジャガイモは、家庭菜園で比較的うまく行く野菜の一つです。 しかし、私はどうもうま...
今年の桜は、3月の気温が高かったせいで、4月を待たず一斉に咲きだす珍しい年であり...
昨日は矢板の畑に行ってきました。 ここでは、野菜のほかにリンゴの木を植えてありま...
一昨年からアスパラを垂直仕立てで栽培をしています。 植えた場所が、日当たりがさほ...
ここ3日ほど龍城公園に来ないでいたら、もうヤマブキが咲きだしている。 濃い黄色は...
3年前からのコロナやウクライナ危機で、生活に必要の物の値段が上がり続けています。...
一昨年の秋、イチゴの自然栽培に挑戦しようと思いメルカリで「宝交早生」という品種を...
気温も上がり、定期的に雨も降るので草の勢いが増してきました。 土手のハナダイコン...