4月の電気代の請求が来ました。

ガスと電気を合わせて、8,688円(税込み)。

実感として、ガスも電気もあまり使っていないと思っていたのですが、やはり少なかった。

ガスについては先月と変わりませんが、電気代は大幅に減ったことは単純にうれしいですね。

電気代

先月からは16Kw減って170kw、昨年4月と比較しても21kw減っています。

もともと使用量が少ないので、これほど減っているのはパソコンを買い替えたことが大きいような気がします。

待機電力などを節電したくらいではここまでいきません。

ほかにも、音楽をスマホで聴いて、ステレオでをあまり使わなかったせいあるも知れません。

ステレオは、あまり電気を喰わないものを揃えているのですが、毎日数時間もかけているとそれなりには電気代がかかります。

それから、国の補助金が1kw当たり7円でているので、1,190円安くなっていますから、本来は7千円弱だったわけです。

でも、たったの170kwした使っていないのに7千円は高くないですか。

まともに計算すると1kwあたり41.2円ですよ。

ふざけんな!

ガス代

ガス代は安定して2㎥前後です。

毎日太陽でお湯を沸かしているので、その分は大幅に減っていると思いたいのですが、計算すると実態はさほど貢献はしていません。

ただ、みそ汁などを作るのに時間がかからないので重宝します。

不満なのは、プロパンガスに補助金が出ていないこと。

なんで都市ガスだけ補助金が出るのか意味不明です。

こちらも、ふざけんな!です。

少し前は2㎥を超えることはありませんでしたが、最近はジャムづくりが減った分、煮物をする機会が多くなっているのでやや多い感じでしょうか。

いずれにせよ、ガスは高い!

まとめ

4月は、長かった冬も終わり、ストーブがいらなくなったので燃料費は激減しました。

また、3月の後半にパソコンを新しいのに交換したことで、消費電力が大幅に削減されたように思います。

最近のパソコンは、HD(ハードディスクドライブ)からSSD(ソリッドステートドライブ)になり、起動もシャットダウンも非常に早くなっています。

その分仕事が早くなり、使用時間も短くなりますから、結果的に電力消費量が少なくなるのは当然です。

そして、Windows11も使いやすいので、これも貢献しているかもしれませんね。

いずれにせよ、我が家ではこれ以上は節電できそうにもありませんから、少し余裕が出てきたら太陽光パネル+ポータブル電源を考えたいと思います。

冬の寝室の暖房やパソコン・オーディオの電源などに使いたい。

前から色々と考えてはいるのですが、どうしても太陽光パネルを設置する最適な場所が見つかりません。

ポータブル電源に使う太陽光パネルは小さいので、どこでも置けるはずです。

先日、長野県に行った際に実物を見ることができ、非常に使いやすいとの話も伺いました。

そこで考えたのはサンルーム。

そこで電気とお湯を作れたら・・・

さて、本日の湯温は76.6℃。(真空管内には約1Lの水が入っています)

ただ置いてあるだけなので沸騰まではいきませんが、真空管の集熱力はすごいです。

そして、この真上に太陽光パネルを置いて発電。

テーブル(手前)にポータブル電源を置いて接続すれば、自由に持ち運べて使いやすいはずです。

もちろんまだ高いのでペイはできませんが、電力会社から少しでも買わないで済めばそれで良いのです。

とりあえず、この程度の物は欲しいですね。