7月に入り、トマトやキュウリの成長が勢いを増しています。

6月中旬ごろまではなんとなく不安でしたが、気温が上がるにつれてどんどん大きくなってきました。

ここまでくればもう安心ですね。

そして、中玉トマトは本日初収穫しました。

昨年はたしか8月だったと思うので、かなり早く感じます。

ミニトマト

ミニトマトは、オレンジミニトマトという品種を作っています。

そもそもミニトマトは原種に近いので作りやすいらしいのですが、病気もありませんし、近いうちに収穫は確実な状況です。

背丈はもう1.5mくらいになり、艶の良い実がたくさん生っています。

中玉トマト

中玉トマトは、「こくあじトマト」という品種です。

F1なので大きさも揃っていますし、色つやが抜群ですね。

味の方は、美味しいですが酸味がやや少ない印象です。

これは種から仕立て、6月12日に定植したもの。

そもそも予備だったのですが、近いうちに追いついてしまうかも知れませんね。

花芽も脇芽もしっかり出ています。

最初は短い支柱を使っていましたが、今回2.1mのものに変更しました。

縛ってもすぐに伸びるので、忙しいです。

大玉トマト

つぎに、6月7日に蒔いた大玉の「世界一トマト」に支柱を建てました。

先に蒔いたのが失敗だったので、ちょっと遅いですが、この勢いなら何とかなるのではと期待しています。

まだ苗は小さいですが、躊躇なく2.1mの支柱を立てています。

道法氏によれば、根を傷めてしまうと思わず、「しっかりと垂直に立てる」のが成功のカギだとのことです。

※先に蒔いてある枝豆も元気です。

鉢植えのミニトマト

最後に鉢植えにしてあるミニトマトです。

最初のころは調子が良く、うまく行くかなと思われましたが、途中からあまり元気がなくなりました。

一応、実は生っていますが、地植えとは比較になりません。

仕方がないので、少し有機肥料を与えましたが、今のところ改善はなさそうに見えます。

これについては、もう少し情報を集めて改善していきたいと思います。