今朝も晴れて冷え込みました。

大根の傍に植えてあるヤマブキの黄葉が奇麗です。

これは、昨年の春に挿し木をしたものですが、もうかなり大きくなっていますから、来年はたくさん花が咲くかもしれません。

また、隣の柿も同じ時期に植えたもので、これも2.5mくらいまで大きくなりました。

非常に順調で、来年はもしかすると実が生るかも知れませんね。

さて、10月の電気・ガス代が確定しました。

内訳を見ますと

ガス 2㎥ 3,003円

電気 193KW 7,339円

合計 10,402円

先月は

ガス 1.6㎥ 2,824円

電気 233KW 8,553円

合計 11,377円

差額 11,377ー10,402=▼975円

約8.6%減りました。

減った理由は、請求が9月16日以降なので、エアコンなどを使わなかったことが大きいと思われます。

光熱費はこのほかにも灯油代がありますが、それは約4,000円くらいですから、トータルで約1.4万円です。

この程度の費用は大人3人なので仕方がないですが、以前なら1万円以下、とんでもない価格高騰になっています。

これから政府の経済対策もあるようですが、ほとんど期待できないようです。

桃太郎+氏のtweetでは

電気ガス『総合経済対策』を解説 4人以上(父母子2など)で方働き世帯が電気ガスを普通に使った計算+ガソリン費軽減とやらで月5千円×9ヶ月間(4.5万円)が軽減という内容 この条件は全世帯中わずか上位4.6% プロパンガスは対象外、さらに政策に合わせて便乗大幅値上げされるので支払い額はむしろ増える

これって本当ですかね。

本当でした。

プロパンガスが対象外なんて、何言ってるの。

地方は全部これですよ。

つくづく岸田政権、いや自公政権が嫌になりました。

まさか、統一教会に言われて政策をしてるんじゃないでしょうね。

怒りの声を国会に届けないといけません。