ようやく大根の収穫時期になりました。
さて、出来はどうでしょうか。
この場所は春先からずっと大根を作っている場所ですが、特に病気もなく順調に育ちました。
ただ、モグラがやたらと来ることには参りましたが・・・
斜面なので土を鎮圧したり、水をやって何とかしのぎましたが、うっかりしていると全滅ですね。
結局、3本が生き残り、その内の1本を収穫してみました。
なお、これまでの様子は、11月11日に記事にしていますので参考にしてください。
今回の大根は、ダイソーで買った種で「宮重総太り大根」という品種です。
写真を見るとやや小ぶりかなと思いましたが、出来たものはそれなりに大きかったですね。
ま、普通の青首大根でした。
しかし、ダイソーの種は侮れませんね。
その味は
さて、安い種だったので美味しいのかどうか。
気になるところです。
これまでに作ったものは、やや小ぶりの大根だったので特に印象はありませんでしたが・・・
種のパッケージには、おろし・煮物・漬けものとあります。
なので、漬物と葉っぱをふりかけにしてみました。
漬物は先端の部分を細切りにし、柚子の皮を刻んで浅漬けにしてみました。
舌触りは非常になめらかで、苦みも無く大根の香りが爽やかです。
大根の先端は、辛みや苦みを感じることがよくあります。
でも、これは全くありませんでした。
これまで食べているのは、近所の農産物直売所で買っている有名な高原大根です。
それも悪くはありませんが、こちらの方が美味しいかも知れませんね。
ま、ひいき目もあるかとは思いますが・・・
葉っぱの方は、小女子といりごまでふりかけにしました。
ふりかけは、これまで何度も作っていますが、茎が固くてあまり美味しくできませんでした。
今回は、採りたてということもあるかも知れませんが、これは柔らかくて非常に美味しいです。
売っているものは農薬がかかっているので、安易にふりかけはできませんが、私のは無農薬ですから安心です。
いずれにせよ、今後は大根の葉は捨る必要がなくなりました。