【デマ?】トイレットペーパーやティッシュペーパーは買い占められたのか

マスクが買えないだけでなく、トイレットペーパーやティッシュまで無くなっているらしい。
トイレットペーパーに続きティッシュまで買い占め 業界、デマに冷静な対応呼びかけ
でもね、言っては何ですがこれは当然の行動なのではないでしょうか。
現実、マスクがこれほど手に入らないとすれば、今後どれだけのパニックがやってくるか分からない。
デマだから冷静な対応を!
などと言われて暢気にに構えていたら、明日の分が無くなったなんてこともあるかもしれません。
国民はいらだっています。
ましてや、正確な情報も与えられず、具合が悪くても検査もしてもらえない。
だとすれば、政府など信用できないから生活防衛に走るのが当然です。
急に大量のトイレットペーパーを買うのは問題にしても、買い物ついでにいつもより余計に買っておき、備蓄をしておくのはむしろ当然のことです。
今回の現象は特別非難に当たらないと思いますし、十分な在庫があるというなら言葉ではなく数字で示してもらいたい。
マスクだって、作った、作っているといってもさっぱり手に入らないのだから。
納得できるような説明がなければ、噂が噂を呼びパニックになるのが人間です。
政府の言う通りなら不足することはないとは思いますが、嘘つき政権なので油断はできません。
生活物資は近年の大規模災害の多発もあり、ある程度の備蓄はしておきたいものです。
東日本大震災の教訓を忘れてはなりません。