【免疫力】新型コロナ対策でヨーグルトがバカ売れらしい

それにしても、新型肺炎の流行でヨーグルトが売れるとは思いませんでしたね。
物によっては2倍もの売り上げだそうですが、さっぱり売れない個人事業主としてはうらやましい限りです。
まぁ、食べたからと言って急に免疫力が高まるわけではありませんが、食べないよりは良いのかも知れません。
でも高いですね。
どれするにしても毎日食べないと効果はないわけで、一ヶ月ではかなりの金額になるのではないでしょうか。
これではお金持ちしか食べられません。
ちなみに、私も以前から豆乳ヨーグルトを作って食べています。
貧乏人ですから、そのような高級ヨーグルトは食べたくとも買えませんから自分で作るしかありません。
材料の豆乳は900mlで198円、大人3人で食べても3日ほど持ちます。
月に10本使っても1,980円なのでかなり安上がりです。
肝心の免疫力はどうなのか。
大幅にアップしたのか?
68年生きてきましたが大病ゼロ、風邪は数年に一度くらいひきます。
自慢はインフルエンザに罹ったことがないことですが、これはもともとそうだった可能性が高いです。
もちろん家族も大病をしたことがなく、いたって健康なのでもしかすると効果が出ているのかも知れませんね。
豆乳ヨーグルトを始めたのは2013年頃なので、すでに7年が経過、継続は力になっていると信じたいところですがコロナウイルスにも効くのかな?
なお、豆乳ヨーグルトを作りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
【健康にいい豆乳ヨーグルトを作ろう!】1回作ればあとは継ぎ足しだけ
結構な数読まれていますけど、皆さん実行しているのかな?
乳酸菌をが作れない人が多いし、できても良いヨーグルトにするには菌との対話も必要ですから作ってないのかも。
ま、ペットを飼うのと同じなんですけどね。
でも、免疫力はすぐにつかないから安全な抗菌剤で消毒するしか対抗手段はありません。
ADウォーターは、ホタテ貝から生まれた天然素材の強力な抗菌消臭剤です。
手に入るうちにどうぞ。