【災害】近所の火事には気をつけよう
2020/02/18

この記事を書いている人 - WRITER -
先日、火事があり、我家とは300mくらいの距離だった。
2時間ほどで鎮火したのだが、このところ一日おきに強風が吹き荒れているから運が悪ければ類焼もあったかもしれない。
昨年は、100mくらいのところで全焼した家があり、改めて火事は怖いなと思った次第。
新聞によれば、燃えたのは倉庫のようだが、かなり激しい爆発音が聞こえるので何が燃えているのか。
とにかく、昨年からここ2ヶ月以上まとまった雨や雪が降っていないから、火の元にはくれぐれも注意しておきたいものだ。
我家では基本的に暖房は太陽なので、ガスコンロと石油ストーブに注意している。
年をとってくると、注意が散漫になるからオール電化する人も多いようだが、逆に危険を意識しなくなるので呆け易いらしい。
ま、ボケ老人にはなりたくないから、多少の危険は我慢するとしよう。
この記事を書いている人 - WRITER -