先日、れいわ新選組から立候補して当選した沖縄宜野湾市の市議さんがいる。

プリティ宮城ちえさんと言うのだが、当選早々マルチ商法で訴えられそうなことが報じられた。

いやいや、そんなことをするような人には見えなかったので、逆に被害者なのではないか。

そう思っていたら、やはりそうで、300万円の被害に遭ったのだそうな。

ことの経緯は省くとして、この方は元教員。

公務員だったのに、マルチ商法などに手を出してもいいのか。

などともっともらしいことがSNSなどで非難されてます。

ですが、公務員は聖人君子なのか。

間違いは誰にでもあるわけで、それと定年後に悠々自適なほど退職金をもらったわけではないでしょう。

それはともかく安給料で長年勤めると退職金というのは非常に大きなお金です。

しかし、それだけでは数年で無くなってしまう金額なので多くの方は投資に走るわけです。

また、年金の受け取りで金融機関に行けば必ず投資を勧誘されます。

投資信託、信じて託して大損している人など珍しくもありません。

私も再雇用の道を捨ててビジネスを始めましたが、当然うまくいくことなどありません。(宮城さんも同じだったようですね。)

色々とやっていくうちに、取引先からネットワークビジネスを紹介され、少しだけ参加をしてみました。

ですが、説明会ばかりに誘われてお金がかかりすぎます。

そもそも営業(勧誘)なんてやったことありませんから、うまく行くはずないのです。

どうにもついていけないので2年ほどでキッパリ止めました。

宮城ちえさんも違法性がないと判断して参加したのでしょうが、そこは詐欺師ですから、素人は簡単に言いくるめられてしまうわけです。

公務員はカモにされると覚えておきましょう。


山本太郎代表「違法性なし」と判断 宜野湾市議の投資詐欺関与疑惑に言及

プリティ宮城ちえ氏「軽率だった」 教え子にマルチ商法 宜野湾市議は継続

沖縄県宜野湾市議選で初当選した元教員のプリティ宮城ちえ氏(63)=本名・宮城千恵、れいわ公認=は、マルチ商法で全国から不正に金を集めたとみられる投資グループ関係者を元教え子に紹介した問題で、1日に「大変軽率で慎重さを欠いた。少なくとも道義的な責任がある」とツイッターで発表した。

宮城氏による説明は9月28日の報道後初めて。今後も市議を続ける意向を示しており、市議会9月定例会に一般質問を通告している。

 宮城氏は2019年、定年退職後に起業したがコロナ禍で打撃を受けたという。投資の内容やリスクを検討できていなかったのに積極的に関わり、反省しているとした。元教え子に紹介した金融商品「ジュビリーエース」が違法だとの認識はなかったという。

 元教え子によると、21年11月28日に警察へ相談したという。(中部報道部・平島夏実、社会部・比嘉太一)

いずれにせよマルチ商法(ネットワークビジネス)は、違法か違法ギリギリです。

近寄らない方が無難。

宮城さんも市会議員にならなければ、これほど責められることも無かったでしょうが、詐欺案件に関わってしまった以上、道義的責任を免れるわけではありません。

しかし、彼女の人格を全否定するようなことはあってはならないと思います。

今後、詐欺行為に積極的な関与が認められないとすれば、ここで簡単に市会議員を辞めべきではないと思います。

4年間市民のために頑張って、次の選挙で市民の判断を仰げば良いのではないでしょうか。

さて、私も今年で70歳。

定年後に起業してから10年目となりました。

当初は色々な人と知り合えて楽しくやってきましたが、消費税が上がるたびに売り上げが減り、うまく行かなくなりました。

なので、そろそろ廃業も視野にいれています。

この間、良いこともたくさんありました。

仕事はうまく行かなくても、様々なスキルは身につきましたから悔いはありません。

小さな暮らしをしていくには十分な技術がありますから、お金はかからないのです。

今年は屋根のペンキも一人で塗り直しました。

ま、難しいことや危険と思われるところはプロに頼みますが・・・

あとは、健康を維持していくことが家族のためだと思っています。

足手まといになりたくないですからね。