現在使っているパソコンは2015年8月に買ったもので、もうすぐ8年になります。

今のところトラブルは発生していませんが、そろそろ交換時期に来ているのは間違いないので、次は何にするか検討しています。

現在:ドスパラ製ディスクトップ Diginnoss

次に導入するものは、電気代が高いので価格はもちろんですが、消費電力をきちんとチェックしてから選びたいと思います。

現在のパソコンの電気代

まずは、現在使っているパソコンの消費電力がどれくらいなのか計算してみます。

(ドスパラのサイトから)

一般的なパソコンの電気代

一般的なデスクトップパソコンの消費電力は50W~150W程度となります。
平均して100Wとして計算をしてみます。
1時間の消費電力はkWhですと「0.1kWh」となります。
電気代を1kWhあたり22円で計算すると「1時間あたり2円」電気代がかかることになります。
1日あたり8時間パソコンを使用したとすると「1日あたり16円」となります。
1か月(30日)あたりで計算すると「1か月あたり480円」となります。

上記の計算は、1Kwhあたり22円ですが、現在では43円以上になっていますので置き換えて計算します。

<一日5時間使った場合>

5時間×100W×30日=15,000W/1000=15KW

15KW×43円/Kwh=645円

それにしても、数年も経たずに2倍とは酷い話ではありませんか。

消費電力はノートパソコンが圧倒的に少ない

なぜ、私がディスクトップパソコンを使うのかと言えば、単純に使いやすいからです。

ノートはキーボードが小さくてやりにくいんですね。

消費電力については、ノートと較べるとかなり多いと聞いていますが、あまり気にしてきませんでした。

ノートパソコンの消費電力(ドスパラのサイトから)

ノートパソコンの消費電力

ノートパソコンの消費電力は、だいたい20~30W。

電気代に換算すると、1日10時間の使用を1ヶ月継続で、132~198円くらいになります。1年に換算すると1,584~2,376円。

デスクトップパソコンと比較すると、年間1,584~10,296円ほど差が出ます。

1ヶ月毎でみるとそこまで差がないように感じますが、長年使用しているとノートパソコンの方が断然お得なのです。

機能面を重視するのであればデスクトップパソコンでも良いかもしれませんが、できるだけ消費電力をおさえたいと考えているのであればノートパソコンの方が良いと言えます。

確かに、ノートはディスクトップに較べ1/3~1/5くらいなんですね。

短時間なら問題なくても、一日中使うのとかなり電気代に差が出てしまいます。

次に価格を比較しましょう。

ディスクトップとノートの価格差

私はパソコンにはあまり詳しくはないので、低価格で無難であろうと思われる製品を選んでいます。

現在使っているのは9万円くらいのものです。(ソフトなどオプション別)

ノートだと若干仕様が違ってきますが、近いものを同じドスパラで比較します。

単純比較では37,000円の差がありますが、ディスクトップはモニターを追加しなければならないので、結局は同じくらいになります。

電気代は、長年使うと差が大きくなる

私のシステムは、モニターに27型を使っています。

大きいので、机の上で嵩張るのが欠点ですが、作業は非常に楽です。

一方、ノートパソコンは14型ですから非常に小さい。

電気代については、先ほどの計算でディスクトップパソコンは645円/月でしたが、年間にすると7,740円となります。

これを8年間使うと、61,920円。

ノートの場合は、1/3とすると20,640円。

1/5だと、12,384円です。

差額は、41,280円~49,536円となります。

それなりの金額になりますので、作業性を気にしなければノートを選ぶべきでしょう。

ただ、今のところはミニターが購入して2年くらいなので、悩むところです。

これ以上電気代が上がるようなら、パソコン用に自家発電(太陽光発電)も考えるかもしれません。

いずれにせよ、ドスパラに行って話を聞いてきましょう。